2014年4月

2014年4月22日 (火)

2014年4月16日の授業の模様です。
この日から本格的に授業スタートです。初回は箏入門&パターンミュージック入門をテーマに、箏でオリジナルさくらミュージックを作り、最後はピアノやPCなど学生さんの専門分野を採り入れて和洋ミックスのさくらが出来上がりました。
授業担当:市川香里  記
おコトはじめ〜和洋のさくらでパターンミュージック入門
授業日:2014年4月16日
対象:大学生9名
目的:箏の基本奏法の習得、パターンを使った音楽づくりの理解・実践
使用楽器:箏(平調子)、それぞれの専攻楽器など
授業内容
①楽器準備
②基本奏法習得
③箏を使ってリズムまわし
④さくらの練習
⑤色々なさくらのパターン作成 
⑥さくらのパターンに載せてソロまわしや対話
⑦グループ実習1 ・さくらのパターンで箏で音楽づくり
⑧グループ実習2 ・さくらのパターンで専攻楽器も含めた和洋の音楽づくり
お箏を初めて触る学生さんが多いので基本練習をよく行い、音楽づくりでもしっかり弾けるよう指導しました。
グループ実習では二年目の学生さんが率先して引っ張ってくれたり、音デの学生さんのセンスが光っていて、これからの授業がとても楽しみな出来栄えでした。
和洋のさくらではそれぞれの専攻と箏がミックスしたおもしろい音楽ができました。しかし専攻楽器を効果的に入れるためにはどうすればよいか、それに対して箏はどのように対峙していくか、という問題も出てきました。先生と学生さんみんなでどうしたらよい音楽になるか話し合い、再チャレンジするも、なかなかうまくいかず今回は授業終了となりました。このように今後の課題も生まれ、みんなで音楽づくりについて考えながら一年間がんばっていきたいと思います。

 




   

続きを読む »