世界の音楽旅紀行2
おはようございます。
昨日演奏会のタイトルをいきなり間違えてしまいました。ww
今日は前半の写真を載せていきたいと思います![]()
始めに演奏したのはVivaldiの「春」です。
フルートがとても大変なパートでみんな四苦八苦していました![]()
次に演奏したのも合奏で「日本の情景」というさくらさくら、通りゃんせ、まりと殿様、荒城の月の4曲がメドレーになった曲です。
聴いただけで昔ながらの日本の風景が思い浮かぶ曲です![]()
3曲めは
バッハのトリオソナタです。
バッハといっても皆さんご存知のヨハンセバスチャンバッハではなくカールフィリップセバスチャンバッハのソナタです。
続いては
サウンドオブミュージックより「私のお気に入り」です。
この衣装はりなちゃんの自前です![]()
彼女はかなり個性的な服をたくさん持っているので、
今度着てきたらブログにアップしまーーす![]()
次は
オペラ座の怪人より「Think of me」と「Anegel of music」です![]()
この2人は東方神起が大好きで、今専攻科で流行らせようと奮闘中です![]()
その奮闘ぶりはまた後日
ww
こんな感じで前半戦は終了です![]()
また明日後半戦を書きマーース![]()
コメントもまってますWWW
それではまたあしたーーーー![]()







コメント