記録動画コンテンツ配信13
「合奏曲六段」藤井凡大 作曲 女声合唱付きをアップしました。
筝曲六段をベースに十七絃を加え、邦楽合奏との合唱曲になっております。
歌詞は季節により春と秋の2つのヴァージョンが存在します。
2017年10月9日(月)洗足学園音楽大学 第9回邦楽定期演奏会 〜 段物再発見 〜より。
« 2019年12月 | メイン | 2020年5月 »
「合奏曲六段」藤井凡大 作曲 女声合唱付きをアップしました。
筝曲六段をベースに十七絃を加え、邦楽合奏との合唱曲になっております。
歌詞は季節により春と秋の2つのヴァージョンが存在します。
2017年10月9日(月)洗足学園音楽大学 第9回邦楽定期演奏会 〜 段物再発見 〜より。
2014年12月6日(土)邦楽コンサート〜声、絲、太鼓、音の綾〜より
溝入敬三 作曲三味線オペラ「猫に小判」
三味線とオーボエの二重奏曲で三味線は弾き歌いと語りなります。滑稽話による聴いていてクスッと笑える惚けた楽しい作品です。
2019年3月2日(土)
洗足学園音楽大学 大学院コンサートシリーズ
和楽器コンサート 〜 稲垣美沙 青木里加による箏の世界〜より
「二重の螺旋Ⅱ」松尾祐孝 作曲の初演動画です。
因みに同作曲家の「二重の螺旋」は二十五絃の二重奏で、この「二重の螺旋Ⅱ」は十三絃の二重奏曲になります。
石垣清美 退任記念演奏会(2019年6月28日[金])の動画をアップロードしました。石垣先生は2018年度まで洗足学園音楽大学の教授として後進の指導当たっておられました。
■「讃歌」沢井忠夫 作曲
■ 箏のための小協奏曲「ファンタジア」沢井忠夫 作曲
現代邦楽研究所所有の記録動画コンテンツの公開第八弾は箏曲組歌演奏会 京都公演より続けて「桐壺」 八橋検校 作曲 裏組(芦垣美穗 岡村慎太郎 毛塚珠子)。芦垣美穗 先生は現代邦楽研究所の三味線組歌研究講座を担当していただいております。
現代邦楽研究所所有の記録動画コンテンツの公開第七弾は松尾祐孝 作曲「新譜音悦多Ⅱ~七段合奏今様」。終盤に向けてスリリングな展開が続きます。新譜音悦多は邦楽アンサンブルのシリーズ曲で3番まであります。2017年10月9日(月)洗足学園音楽大学 邦楽第9回定期演奏会 段物再発見より
コロナの影響で活動制限を受けておりますので、現代邦楽研究所所有の記録動画コンテンツの順次公開中。第六弾は箏曲組歌「須磨」八橋検校 作曲(中組)。演奏は箏曲組歌会代表で現邦研箏曲組歌研究講座を担当しておられる鳥居名美野 先生らが演奏。2019年5月18日 箏曲組歌演奏会 京都公演より。
現代邦楽研究所所有の記録動画コンテンツの公開第五弾は津軽三味線演奏の第一人者である山中信人 作曲の「津軽・風の舞」。2019年7月27日(土)和のいろは〜伝統と新風〜より。
現代邦楽研究所所有の記録動画コンテンツの公開第四弾は篠原真 作曲(洗足学園音楽大学ミュージカルコース教授)「星空奇譚」。2015年3月1日(日)洗足学園音楽大学 大学院コンサートシリーズ大友美由奈 三絃リサイタルより。弾き歌いの三味線独奏曲です。