2014年2月

2014年2月28日 (金)

11日目は、ウィーン国立音楽大学講師のマインハルト・プリンツ先生のレッスンを受講しました。
昨日と場所が変わり、今日はウィーン国立音楽大学の新校舎でレッスンが行われました。

レッスンは、全体的に楽譜に忠実に演奏することの大切さを教わりました。自然な演奏を心がけたいと思いました。

レッスンの様子

Image



Image_2



Image_3



Image_5



Image_6



Image_7



Image_8



Image_9



Image_10



Image_11


プリンツ先生と杉本先生、受講した学生

Image_4



さて、本日で全ての予定が終了しました。明日は、いよいよ帰国の日です。
レッスンや演奏会、観光などを通して感じたことは、今後の演奏や将来にいきていくと思います。
研修中は天気も良く、大事に至らず無事に過ごせたことが、何よりです。
最後に、ご指導、引率してくださった杉本先生、鳥羽瀬先生、今回の研修旅行の企画を実現してくださった学園の皆様に、学生一同、心より感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。


明朝には帰国となりますが、最後まで気を引き締めて参りたいと思います。

2014年2月27日 (木)

10日目は、マーティン・ヒューズ先生のレッスン2日目でした。
受講者は、他の学生のレッスンも聴講し、勉強になりました。
受講者以外の学生は、自由行動でした。

11日目は、ウィーン国立音楽大学講師のマインハルト・プリンツ先生のレッスンを受講します。


ヒューズ先生と受講生

Image_2



ウィーン国立音楽大学前にて

Image_3



9日目は、ウィーン国立音楽大学教授のマーティン・ヒューズ先生のレッスンを受講しました。
受講生は、真剣な眼差しで先生の手や表情を観察していました。


夜は、楽友協会の大ホールに演奏会を聴きに行きました。
オーケストラの柔らかい音色の中にも迫力ある演奏に、感動しました。

10日目は、マーティン・ヒューズ先生のレッスン2日目の予定です。


レッスンをしていただいたウィーン国立音楽大学

Image



レッスンを受講した学生の一部

Image_9



Image_10



2014年2月26日 (水)

8日目は、オプショナルツアーで、アイゼンシュタットとチェコのチェスキークルムロフに行きました。

午前中に、ハイドンゆかりの地であるアイゼンシュタットを訪れました。

エスターハーズィー城にて集合写真

Image



城の中庭にて

Image_6



午後は、ユネスコ世界遺産に登録された、チェスキークルムロフを訪れました。
昼食をとり、現地のガイドさんに町を案内していただきました。


昼食を食べたレストラン前

Image_2



チェコ料理を食べました。

Image_3


道は全て石畳で、ルネサンス期に建てられた建物には装飾が施されていました。
「削り出し」と呼ばれる技法が用いられているそうです。


右の壁の模様が「削り出し」による装飾。

Image_8



町の景色

Image_7


展望台からの景色

Image_4


集合写真

Image_5



チェコの歴史などを教えていただきながら、ウィーン以外のヨーロッパの町を観光できて、とても興味深かったです。

9日目は、いよいよウィーン国立音楽大学教授のマーティン・ヒューズ先生のレッスン1日目の予定です。

2014年2月24日 (月)

7日目は、午前中は全員で市内観光をしました。
王宮の礼拝堂で、ミサとウィーン少年合唱団の歌を聴き、中庭で一緒に写真を撮りました。

Image_5


Image_4


そのあとにアウグスティナー教会でミサを聴きました。
教会の中はとても寒かったですが、ミサの様子を知ることができました。
また、教会に響くヴァイオリンと歌の音色は、とても美しかったです。

Image_18


午後は、オーバラーテアターザールで演奏会でした。


演奏会の様子

Image_7


Image_6


Image_8


Image_9


Image_10


Image_11


Image_12


Image_13



アンコールは、滝廉太郎の「花」とシューベルトの「野ばら」を合唱しました。

Image_14



終演後にはお客様に折り鶴をお渡ししました。

Image_15



ウィーン州議会議長のクリッカさん、演奏会の企画・運営をしてくださったアルトマンさんと、杉本先生

Image_16



ウィーン州議会議長のクリッカさん、演奏会の企画・運営をしてくださった方々と、演奏会に出演した学生

Image_17


これからまだレッスンがありますが、演奏会を無事に終え、少し安心しました。


8日目は、オプショナルツアーで、ウィーンの南東にあるアイゼンシュタット、チェコのチェスキークロムロフを観光する予定です。

6日目は、終日自由行動で、皆さんそれぞれ思い思いの場所を観光しました。


スペイン乗馬学校などを観光した学生は、
「由緒正しき学校の伝統を感じることができました。
同じ日に馬車にも乗ることができ、とてもよい経験になりました。」
と話していました。

スペイン乗馬学校にて

Image



美術史美術館を観光した学生は、
「天井近くまで素晴らしい絵が飾られていて、とても迫力がありました。」
と話していました。


美術史美術館にて

Image_2



7日目は、午前中は全員で市内観光をして、午後からオーバラーで演奏会の予定です。

2014年2月23日 (日)

5日目は、午前中に自由行動で、午後からヴァルトミュッラーザールで演奏会でした。

緊張しましたが、聴きに来てくださった現地のお客さんがとても温かく、良い雰囲気の演奏会になりました。

演奏会の様子

Image



Image_2



Image_5



Image_7



Image_6



Image_8



Image_10


終演後の様子

Image_11


ウィーン州議会議長のクリッカさん、演奏会の企画・運営をしてくださったアルトマンさんと、先生方

Image_14



アルトマンさんと学生

Image_15



演奏会のスタッフをした学生

Image_16



終演後はビンゴ大会をして、会場は大いに盛り上がりました。
学生は片言ながらも、現地の方と楽しくお話しできました。


ビンゴ大会の様子

Image_17



Image_20


研修旅行も中日になりました。町の雰囲気にも慣れたころですが、気を引き締めて過ごしていきたいです。

6日目は、1日自由行動です。

2014年2月22日 (土)

三日目は、自由行動でした。
先生方と一部の学生は、ウィーン近郊のバーデンを訪れました。
中心部とはひと味違う、古都の街並みでした。
鳥の鳴き声が聞こえ、穏やかな気持ちになりました。

ベートーヴェンハウスにて

Image



クーアパーク ベートーヴェンドームにて

Image_2


他の学生も、各々ウィーンの街を観光しました。


ウィーン中心部 王宮にて

Image_3



モーツァルトハウスにて

Image_4



モーツァルトハウスは、「フィガロの結婚」など有名曲を作ったと言われている住居をそのまま博物館にした立派な建物でした。
内部には直筆の楽譜や手紙も展示されていて、モーツァルトの意外な一面を知ることができました。


夜は、ウィーン国立フォルクスオーパーで、モーツァルトのオペラ「魔笛」を鑑賞しました。
モーツァルトが活躍したウィーンの地で見るオペラは、感慨深いものでした。

五日目の明日は、午前に中自由行動、午後はヴァルトミュッラーザールで演奏会の予定です。

2014年2月20日 (木)

三日目は、午前中に皆でシェーンブルン宮殿に行きました。

シェーンブルン宮殿を背景にした集合写真

Image



Image_2


初めて来た学部生は、宮殿内を見学しました。実際の西洋の貴族の文化に触れたことでその建物構造や装飾品が西洋音楽にとても大きな影響を与えているように感じたそうです。


そのあとは自由行動で、各自ウィーン市内を観光しました。


一部のグループは王宮に行きました。

Image_3



明日は自由行動と、夜はモーツァルトのオペラ「魔笛」を鑑賞する予定です。

2014年2月19日 (水)

二日目の午前中は、市庁舎を訪問しました。
ネオゴシック様式の、大変立派な建物です。

Image


コンサート等の後援もしていただいている、ウィーン州議会議長のクリッカさんにお会いしました。
市庁舎の大ホールや州会議室を見学させていただき、貴重な体験をすることができました。


杉本先生とウィーン州議会議長のクリッカさん

Image_2


鳥羽瀬先生とウィーン州議会議長のクリッカさん

Image_3


ウィーンと市庁舎の歴史について説明を受けている様子

Image_4


大ホールでの集合写真

Image_5



午後は自由行動で、それぞれ行きたい所に赴き、ウィーンの歴史、街並みを少しずつ肌で感じています。

夜は、楽友協会 ブラームスザールでRobert Hollさん(バス)の独唱会を聴きに行きました。プログラムは、シューベルトの歌曲でした。
曲間にドイツ語でゲーテの詩の朗読がありました。
ホールに響くバスの太くて温かい歌声に魅了されました。


ホールの内の様子

Image_6


ホールの前での集合写真

Image_7


三日目は、午前中に皆でシェーンブルン宮殿、庭園を見学し、そのあとは自由行動の予定です。